《ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶》ガネーシャ像D(小)14g
《ガネーシュヒマール産ヒマラヤ水晶》ガネーシャ像D(小)14g
SKU: 商品コード:st-chokoku-ganesyaD-ganesh
在庫数:1個
受取状況を読み込めませんでした
Ganesh Himal Ganesha
富・智恵・学問・商売
ヒマラヤ水晶の中でもトップクラスに波動が高いとされているガネーシュヒマール産水晶のガネーシャ像です。ほとんど曇りやクラックのない非常に透明感の高い水晶です。ネパールの職人さんの手堀りの品なので、同じ表情のものがまたとない一品ものです。ガネーシュヒマールはヒンドゥの神様の一人、ガネーシャ神に由来する聖なる山。ガネーシャ神はヒンドゥー教の最高神であるシヴァ神とパールヴァティの息子で、像の頭を持つ神として知られています。ガネーシャはサンスクリットで「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」を意味し、商売・富・智恵・学問などを司る、現世利益をもたらす神として、民衆に高い支持を得ています。成功をもたらし、夢を叶えるとして、日本でも大変人気の高い神様です。持ち歩きもできるサイズです。※現在、ガネーシュヒマール産水晶はネパール政府によって輸出に規制がかけられており、流通量が少なくなっております。
サイズ : 高さ3.2cm×幅2.2cm×厚み1.7cm(最長部)
重 量 : 14g
産 地 : ネパール(ガネーシュヒマール)
⇒ガネーシュヒマールの説明はコチラから
⇒その他のガネーシュヒマール産商品コチラから
ご注文いただいたパワーストーンは全て、セージにて浄化の上、お届けいたします。「石の意味」もお付けいたします。
※天然石には天然由来の細かい傷やへこみ、クラックやインクルージョンがある場合もございます。予めご了承ください。
天然石の説明
ヒマラヤ産 水晶 (Himalaya Crystal)

地球上、最高のパワースポットといわれているヒマラヤ山脈で採れた水晶。ヒマラヤ山脈は、ブータン、中国、インド、ネパール、パキスタン、アフガニスタンの6つの国にまたがり、エベレストを含む標高8000m級の山々が8つと、7000m級の山々が100以上も存在しています。ヒマラヤは「神々の住処」という意味で、天空に近い清浄なエネルギーで満ちています。また、ヒマラヤ水晶は力強いグラウンディング(地に足をつける)と肉体レベルの浄化と活性を促します。
ヒマラヤ水晶は、通常の水晶よりも約10倍の年月をかけて育つといわれており、数億年もかけて蓄積したエネルギーが密集されており、想像を超えたパワーと情報、智恵を持っていると言うことができます。世界の水晶の中でも特に「天地のバランスの良い」のが特徴で、私たちには、高い浄化力とヒーリング力、グラウンディング力、そして深い叡智を与えてくれるでしょう。
チャクラ : 全て
⇒チャクラについてはこちら
硬 度 : 7
浄化・お手入れ法


