コラム

パワーストーン初心者におすすめ!タンブルストーンから始めてみませんか?
タンブルストーンとは? タンブルストーンとは、小さめに研磨された手のひらサイズのストーンのこと。 ブレスレットの丸いビーズよりも大きめのストーンで、原石よりも小さめに丸く磨かれているストーンで...
パワーストーン初心者におすすめ!タンブルストーンから始めてみませんか?
タンブルストーンとは? タンブルストーンとは、小さめに研磨された手のひらサイズのストーンのこと。 ブレスレットの丸いビーズよりも大きめのストーンで、原石よりも小さめに丸く磨かれているストーンです。タンブル(tumble)とは「回転させる」という意味で、原石を研磨用器具に入れて回転させて研磨す...

~5月の誕生石 エメラルド~《愛と健康を呼び込む幸運の石》
プロローグ こんにちは! 今月は5月の誕生石「エメラルド」についてご紹介いたします。 神秘的な美しさと鮮やかな緑色が人々を魅了してやまないエメラルド。 世界四大宝石の一つで宝石界においてはダイ...
~5月の誕生石 エメラルド~《愛と健康を呼び込む幸運の石》
プロローグ こんにちは! 今月は5月の誕生石「エメラルド」についてご紹介いたします。 神秘的な美しさと鮮やかな緑色が人々を魅了してやまないエメラルド。 世界四大宝石の一つで宝石界においてはダイヤモンドに次ぐ高いポジションを持っているとされています。パワーストーンとしては、宇宙の叡智を秘めた高...

~4月の誕生石 ハーキマーダイヤモンド~《夢の実現へと導く》Dream Crystal
プロローグ こんにちは! 4月の誕生石「水晶」に次いで、もうひとつの4月の誕生石「ハーキマーダイヤモンド」についてご紹介いたします。 皆さん、ハーキマーダイヤモンドが水晶だということはご存知...
~4月の誕生石 ハーキマーダイヤモンド~《夢の実現へと導く》Dream Crystal
プロローグ こんにちは! 4月の誕生石「水晶」に次いで、もうひとつの4月の誕生石「ハーキマーダイヤモンド」についてご紹介いたします。 皆さん、ハーキマーダイヤモンドが水晶だということはご存知でしょうか? ダイヤモンドという名がついているので、ダイヤモンドの種類?と思う人も多いと思いますが、...

~4月の誕生石 水晶(クリスタル)~《幸運・浄化・純粋・シンプル・パワー》
プロローグ こんにちは!今月は4月の誕生石「水晶」についてご紹介いたします。水晶は身近な天然石として人気が高く、古くから日本人にも馴染みの多いストーンです。かつては日本国内でも良質の水晶が多く...
~4月の誕生石 水晶(クリスタル)~《幸運・浄化・純粋・シンプル・パワー》
プロローグ こんにちは!今月は4月の誕生石「水晶」についてご紹介いたします。水晶は身近な天然石として人気が高く、古くから日本人にも馴染みの多いストーンです。かつては日本国内でも良質の水晶が多く産出し、研磨技術も優れていたため、水晶は2016年以前には日本の国石として扱われておりました。宝石界...

~3月の誕生石 アクアマリン《幸福な結婚・感情の浄化・自己表現力》~
プロローグ こんにちは!今月は3月の誕生石「アクアマリン」についてご紹介いたします。 アクアマリンは透明感のあるブルーが美しい海を連想させ、見ているだけで心が洗われるような清らかな癒しと落ち...
~3月の誕生石 アクアマリン《幸福な結婚・感情の浄化・自己表現力》~
プロローグ こんにちは!今月は3月の誕生石「アクアマリン」についてご紹介いたします。 アクアマリンは透明感のあるブルーが美しい海を連想させ、見ているだけで心が洗われるような清らかな癒しと落ち着きを与えてくれる石です。 ・言葉にできない心のモヤモヤを解消したい・自分の意志をはっきり伝えたい...

~2月の誕生石 アメジスト《真の愛情・水瓶座の宝石・冷静と情熱》~
プロローグ こんにちは!今月は2月の誕生石「アメジスト」についてご紹介いたします。アメジストは紫色のクォーツで和名は紫水晶。微量の鉄イオンとアルミニウムを含むことで紫色を帯びており、パープルの...
~2月の誕生石 アメジスト《真の愛情・水瓶座の宝石・冷静と情熱》~
プロローグ こんにちは!今月は2月の誕生石「アメジスト」についてご紹介いたします。アメジストは紫色のクォーツで和名は紫水晶。微量の鉄イオンとアルミニウムを含むことで紫色を帯びており、パープルの輝きが人々を魅了してやまない大変美しい石です。世界で、そして国内でも古くから愛好家の多いストーン。天...